2007-05-29

検閲: この人、ツッコミどころ多すぎ→大谷昭宏氏

うへー、連続で大谷氏のコラムを取り上げちゃうよ。この人、ツッコミどころ多すぎなんだもん。

まずは、『改憲を叫ぶ男に託していいのか ― 問いかけこそメディアの責務 ―』を読んでもらいたい。要するに、

戦争反対!
九条改悪反対!

ってこと。賛成はできないが、そんな主張があっても構わない。これだけなら筋は通っている。

次に、『米より怖い日本銃社会 ― 規制できず取り締まれず ―』を併せて読んでみよう。こっちの方では、
つまり目に見えないものは、とりあえずなかったことにしておく。ないことにしてあるんだから、その対策なんてもってのほかという、いい加減な社会ではないかということなのである。
と書いている。つまりこれは

銃→ないことになっている→対策しない

ということへの批難だ。

前者はどうか。九条一項は、素直に読めば、いかなる戦争もを否定している。そういう意味では、戦争は「ないことになっている」。従って、戦争への「対策」は不要。なので同じ九条の二項で軍隊の保有も否定している。つまり、

戦争→ないことになっている→対策しない

ということではないのか。論理構造はまったく同じなのに、一方は批難し、もう一方には目を瞑る(というか、積極的に支持する)のは何故なのか。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

憲法9条は諸外国にも(中国とか(笑))に
も評判いいんですけどね。だから周辺の軍事
強化主義の国に強気に出られちゃっている部
分もあるのと、日本国憲法の記述に「国民
の総意で決めた」みたいな記述があったはず
だけど、それウソですし・・(実際は進駐軍
作成)。やはりこの2点で、それぞれの条項
改正するかどうかは別としてもう一度、日本
国民自身の手による吟味と承認の手続きは
必須なのは当たり前ですよね。
(じゃないと永久に被占領国家体制です。)

ところで、拙者のメインブログついにつなが
らなくなりますた(涙)。よかったらこっち
も見てくだされ・・。
http://ameblo.jp/india-apple/

りょう さんのコメント...

そうですね。一度と言わず、何度でも吟味はしてみるべきなんです。価値観は変わり続けるのだから。今まで一度も改正手続きが実施されたことがないことがむしろ問題と捉えるべきでしょうね。

ところで、ブログ探偵、本格的におかしいみたいですね…こりゃ、こんどこそダメかも。