2007-12-18

セピア色の

「セピア色」の「セピア」って、
sepia
イカの墨

--- 「EXCEED 英和辞典」より
つまり、セピア色の想い出は、
イカスミ色の想い出(なんか臭そう)

柳葉敏郎や哀川翔が所属していた一世風靡セピアは

一世風靡烏賊墨(なんかダサそう)

ってことです。

2007-12-03

キリスト・西暦・零

おわわさんのブログ『another way』の記事『どうなってんだか』を読んで一つ。
ところで、西暦0年ってキリストの生誕なんでしたっけ?
「B・C」ってBefore Christでしょ?

つーことはですよ。
キリストって12月25日が誕生日じゃないですか。
では、12月26日から31日に生まれた人は紀元前なの?紀元後なの?
そもそもどうしてキリストの誕生日を1月1日にしなかったんでしょう?
えー、真面目にお答えします。

まず、よくある誤解を解いておかねばなりません。紀元元年は、西暦1年(AD1)です。AD1の前の年は、AD0ではなく、BC1です。
こうなっているのには訳があります。西暦制定時には、ゼロの概念が広く通用していなかったからです。ゼロの概念自体は、紀元前にもあったらしいのですが、 広まるのはずっと後で、インドで0という記号が発明されてからのことです。これが大体AD600以降ではないかと言われています。
ちなみに、暦数に0の概念がないのは、日本の元号も同じですね。平成元年は平成1年で、平成0年ではないのと同じことです。

さて、AD1の1月1日から12月24日までに生まれた人はキリストより前に生まれている…というのは間違いです。なぜか?
西暦すなわちキリスト紀元が発明されたのはAD525。これは当時の研究でキリストの誕生年を推定した結果ですが、その後の研究によって、誤りが判明し、現在では、キリストはBC7~BC4生まれと推定されています。
というわけで、AD1の1月1日から12月24日までに生まれた人は、キリストの後に生まれた、と言う意味でも、紀元元年生まれという意味でも、紀元後生まれ、と言うことになります。
もっとも、その頃には西暦は発明されていなかったので、本人としては紀元元年生まれと認識してはいませんでした。西暦が欧州で広く用いられるようになったのは、15世紀以降だそうです。